SSブログ

秋まちゅり! レポート

最近すずしくなったせいか、よく寝る寝る・・・。
帰宅してゴハン済んでからパソコンまでたどりつけずフェードアウト・・・
のパターンが続いております。

この間の連休はまるで梅雨のようなお天気の悪さ。
そんな中私の住んでいる地区でお祭りがありました。
秋の祭りなので、おそらく収穫祭の名残りと思われます、
(最も現在はコメ作ってる家は町内にはなさそう・・・)

引越してからまだ2年目である我が家なのに、今年自治会の役が2つ同時に回ってきてまして、
それがどんな役かといいますと、1つは氏子といって地区内にあるお宮さんの運営を助けるもの、
もう1つは女性の会といって(昔でいう婦人会)、炊き出しやったり掃除やったりと、
町の下働きの役です。これがなかなか忙しい・・・。

もともとの地元でない我が家なのでお祭りとか興味なかったのですが、
氏子はもちろん、婦人会も手伝いとあって、初めて祭りに参加しました。
(氏子はダンナ、婦人会は私です)

↑私が着た借り物のハッピが小さくて、何か大売出しの人みたいでした。

お祭りにはどちらの役もタスキが支給されます。ハッピを着てタスキ着用です。
結構古くからある地域であるのと、祭り好きな人が多い地域なので
もともとハッピとか持っている人が多いせいか、
婦人会の方はハッピの貸し出しがありましたが、氏子の方は
「何?ハッピも持ってないの??」ばりのノリで貸し出し用は存在せず、
ダンナはタスキのみの格好で参加となりました。

祭りでは、屋台を引きながら町内をまわります。(夕方5時~9時頃まで)
先頭に天狗の扮装をした人が乗った車、ラッパ隊(子ども)、町名の入った屋台の先導車があって
最後に屋台の順番で行進します。(車といってももちろん人間が押して歩きます)
屋台の中には子どものお囃子隊がいて、ひたすら横笛吹いたり、タイコたたいたりします。
その他の子どもは屋台を引っ張るツナを持って歩きます。私もソレに混じりました。

途中何軒か存在する町の名士の方の家の軒先でお酒・ジュース・おつまみ等の振舞いを受けます。
ココから、ラッパ隊(あくまで子ども)の出番。
ラッパ隊は軒先にて振舞い(宴会?)を盛り上げます。
そのうち、主に青年団によって一気飲み大会(?)が繰り広げられます。
一気飲みのスタート開始の合図ももちろんラッパ(子どもたちによる)。
大人の酒飲み大会を子どもたちがはやし立てる図はなんとなくシュールでした・・・。

そうこう歩いているうちに終点の神社に到着。
遅い為、屋台内のお囃子隊以外の子どもはここで帰し、神社の境内奥へ・・・。
同じ地区内にある他町の屋台(合計10)もここに集結します。
屋台が並んでいく様はなかなか壮観!
並び終わったら終了。あとは若い子達が騒ぎ出します。

私にとって馴染みあるお祭りといえば夏に浴衣着て、縁日、盆踊り、ですが、
だれも浴衣を着ない祭りが不思議というか、新鮮です。

ちなみに婦人会の任期は1年ですが、
氏子は2年なので来年ももう1度出ることになります。
ダンナが出張とかでいなかったら、私が氏子です・・・。


 


nice!(7)  コメント(8)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 8

femto

ハッピ 作って参加もいいかも~(笑)
お祭りって疲れますが、楽しいですよねっ (ほんとはきままに参加がうれし)
by femto (2005-10-13 06:59) 

ノリネコ

このブログは楽しいので、登録しました~~
訪問、ありがとう~~
漫画も可愛い~~~~ん(w
by ノリネコ (2005-10-13 08:28) 

ホニャ

あぁ〜 イラストですっごく よーくわかるよー
そうやってぇー参加して、地域の方と仲よくなるんだよぅ〜
最後の文、、、不安なんだなぁー わかるよぅ
わしゃ、年に一度の町民運動会に何があたるか一年中不安でしょうがないのだぁー (運動会の為だけに体力作りをしている事実有り)
by ホニャ (2005-10-13 14:28) 

マコちん

慣れない場所での役員さん、大変だよね。
私も経験しました。しかも、まちこさんと同じく2年目に・・・
私、円形脱毛症になりましたもん。
今なら全然平気なんだろうけどね。
来年は、まちこさんもビシッと決めてください!
by マコちん (2005-10-14 01:36) 

イラストわかりやすーい。
ハッピって着たことないのでちょっと憧れますねー。
神輿も担いだことないしーー。
自治会ってたいへんそうだけど、ちょっとうらやましいです。
by (2005-10-14 02:34) 

aloeDog

お疲れなのですね・・・。無理せずに。
お祭りの時期ですね、地元では、だんぢりでした。
イラストいいなぁ、上手。
写真もいいけど、味がある。
by aloeDog (2005-10-14 11:40) 

ペンギンmama

イラストがとっても素敵で楽しいブログですね♪
先日はワタクシのブログに遊びに来てくださってありがとうございました^^
昔ながらの行事が残っている土地に自分は憧れを感じてるのですけど、実際にそういう中に入るとなると色々大変みたいでしょうね…
でも苦労した分、きっといい思い出や人間関係もできていくと思いますよ~。
無理せず頑張って(←ちょっと矛盾してます?)くださいね。
by ペンギンmama (2005-10-14 16:21) 

もえもえまちこ

makoさま
はい、気が向いたら参加、が一番です、ホントに。

ノリネコさま
ありがとうございます。
そういえば、ダンナは頭を悩ませておりました。

ホニャさま
運動会もヘヴィーですよね~。
私もまだまだ婦人会で行事が残っております。
うどんつくったりとか防災とかあるらしい。

マコちんさま
はい・・・。ビシっといきます・・・。
まずは、やせなくちゃー。

to-fukozoさま
ぜひ、体験してみて下さいな♪
とはいえ、私も確かに実家ではあまり祭り関係ありませんでしたね。
地域によるんですね~。

aloeDog さま
だんじり…かの有名な岸和田ですか?
マイナーな所で堺市の深井あたりでもだんじりあったように思います。

ペンギンmamaさま
古くからの地域に新しく入って行く事はなかなか大変だな、と実感してますが、
東京の浅草とか、古くからの文化ある街ってあこがれはあります。
あと半年くらい婦人会残ってますが、ガンバリますよ~。
by もえもえまちこ (2005-10-15 18:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

イグノーベル賞雨の日のたわ言。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。